本文へスキップ


    ピノキオ幼児舎ゆめのこ保育園                          
 


ピノキオ幼児舎ゆめのこ保育園のホームページへようこそ♪

型にはめない。想像力を養う。思いやりの心を育てる。「のびやか保育」がテーマのゆめのこ保育園です。
24時間を通したお子様の生活の一部がここにある!
パパやママが働いている時間は私たちがお子様を育てさせていただく、そんな気持ちでお預かりさせて頂いています。
子どもは10人十色。子育てって難しいけど、ご父兄と一緒に悩み子どもたちの未来を第一に考えていきたいと思っています。ご家庭と園が同じ方向を向き、歩みを揃えていくことで子どもは真っすぐに迷わず育っていてのだと考えています。

HPではゆめのこ保育園のご案内、こどもたちの日々の様子をUPしている大人気のブログ、そしてお知らせなどを更新してまいります。又入園をご検討されている皆様が必要としているであろう情報も掲載しておりますので、どうぞお役立てくださいね(*^^*)
ゆめのこ保育園ならではのご父兄と園とのアットホームな関係もこのHPにはぎっしり詰まっています。
どうぞゆっくりご覧くださいね♪

              ピノキオ幼児舎ゆめのこ保育園  園長

 ゆめのこ保育園の先生が保育士になった理由 はこちら♪


  令和2年度、第5回卒園児  卒園製作のページはこちら♪

news新着情報

2023年11月6日  (月)
11月の最新情報を更新しました。
お泊まり会・ハロウィンパレードが終わりやっとほっとしたのもつかの間で
この後ゆきぐみさんのプチ遠足、にじぐみさんのミニ遠足・そらぐみさんの
葛西臨海公園探索とまだまだ続きます(笑)
そしてまごまごしているうちに年末を迎えてしまいそうなくらい、時の経つのが
早いです(^^;)
今年の秋は例年より長めでまだ時々夏を思わせるような気候の日もあり、体調
管理が難しいですね。
インフルエンザも流行していますので十分にお気をつけください♪
今年も令和6年度の新入園児のお申し込みが始まっています。
かわいい素敵な仲間が増えるのを楽しみにしています(*^-^*)
第三者評価のご協力ありがとうございました<(_ _)>
結果が出ましたらお知らせしますね♪
      
2023年10月10日  (火)
10月の最新情報を更新しました。
朝晩の気温の変化が激しくなってきました。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので十分にお気をつけくださいね♪
おかげさまで大変賑やかな温かい運動会が開催され、子どもたちにもたくさんの
思い出ができたようでとても嬉しいです(*^-^*)
この一年で想像以上に成長している子どもたちの姿をしっか目にやきつけて
頂けたかなと思います♪
次のゆめのこフェスタに向けてまた子どもたちと一緒に頑張りたいと思います。
10/31(火)は子どもたちが楽しみにしているパロウィンパレードです(*^-^*)
今年もまた近隣のお店の方にご協力頂きます。
かわいい子供たちの姿を是非楽しみにしていてくださいね。
2023年9月5日  (火)
9月の最新情報を更新しました。
少しずつ暑さも和らいできているようですが、近隣ではコロナやインフルエンザが
流行の兆しを見せています(._.)
うがい・手洗いなどをこまめにし、感染しないように気をつけてくださいね♪
いよいよあと10日ほどで運動会が開催されます♪
今年も全員参加賑やかな運動会が開催できることがとても嬉しいです(*^-^*)
この一年で想像以上に成長している子どもたちの姿をしっか目にやきつけて
くださいね♪
そして何事も諦めずに挑戦し、頑張ってきた子どもたちにどうぞ大きな拍手を
送って頂けたらと思います。
パパやママだけでなくおじいちゃんやおばあちゃんもそんな子どもたちの姿を
ご覧頂きたいと思っていますが、今年は年長さんだけにさせて頂きました。
来年はもう少し多くの皆様に応援に来て頂けたらと願っています♪
一緒に素敵な思い出の12ページを刻みましょう( ^o^)ノ
2023年8月10日  (木)
8月の最新情報を更新しました。
毎日かなり蒸し暑くなっていますね(T_T)
しっかり水分補給をしながら、お仕事に励んでください♪
先日は運営委員会にご出席頂いた保護者のみなさまありがとうございました(^-^)
おかげさまで園の運営に関わるお話ができ、有意義な時間となりました。
また久しぶりの賑やかな夏祭り会が開催され、子どもたちからも「楽しかった」と
言ってもらえて先生たちも大満足です♪
また保護者の皆様からのアンケートでも良い思い出になったと言って頂き、疲れも
吹き飛んだようです(^-^)
そしてすでに迫ってきている運動会に向けて子どもたちも先生たちも頑張ってます
運動会もゆめのこらしく大いに盛り上がりましょう(*^-^*)
0歳児~5歳児までの全員の運動会です♪
子どもたちのそれぞれの成長を見て頂き、これまでを思い出したり、未来を想像
いながら、子どもたちと一緒に思い出に残る一日にして頂けたら嬉しいです♪
2023年6月28日  (水)
7月の最新情報を更新しました。
毎日蒸し暑くなってきましたね(T_T)
季節の変わり目は体調を崩しやすくなります。
また、気温と湿度が高い為熱中症にもなりやすい時期です。
体調に気をつけながら、時々休息をとったり、水分補給をしながら過ごして
下さいね♪
7/9(日)は子どもたちも楽しみにしている夏祭り会が開催されます♪
今年のテーマはズバリ「和・日本の夏」です(*^^*)
先生たちも張り切って超スピードで用意をしています(笑)
浴衣や仁平を着てる可愛い子どもたちの姿を見るのも楽しみです♪
また今年はオーナー名物の美味しい大盛焼きそばも復活です!
子どもたちにとっても保護者の皆様にとっても素敵な夏の思い出になりますよう
願っていますね(#^^#)
 
2023年5月1日 (月)
5月の最新情報を更新しました。
GWに入りお休みされている子どもたちもいます♪
新入園児が入園し早一ヵ月が経ちましたが、あっという間に落ち着き、今では
めったに泣き声を聞くこともないほどです(*^^*)
GW開けは長いお休みでちょっぴり五月病も入り、登園時にパパやママを困らせる
ことがあるかもしれませんが、一時のことだと理解し、子どもたちを励まして
上げてくださいね♪
ご家族でのんびり過ごしたり、お出かけしたりと子どもたちにとっては素敵な
連休を過ごされるでしょうね(*^^*)
もしかしたら子どもたちからお出かけした思い出話が聞けるかもしれませんね。
5月には親睦会が予定されていますので、友だちの保護者同士や職員とも親睦を
深めて何でも相談できる風通しの良い園になるようコミニュケーションをとり
ましょう♪
 
2023年4月5日 (木)
4月の最新情報を更新しました。
本日第8回ゆめのこ保育園入園式を行いました。
これから保護者の皆様にとっても子どもたちにとっても新たなスタートを
切ることになります☘
子どもたちには安心・安全な場所をつくれるようにひとり一人の子どもの様子に
合わせて楽しい園生活が送れるよう頑張ります♪
保護者の皆様にも寄り添いながら、心を通わせ、一日でも早く笑顔で送り出して
頂けるように職員一同頑張っていきます。
ひとつ大きいクラスに進級した子どもたちも、たった数日なのに目覚ましい成長を
見せてくれています。
一年はあっという間ですよ♪
子どもたちの成長を見逃さないようにしなくちゃいけませんね(^^ゞ
今年度も精一杯頑張りますのでご協力よろしくお願いします<(_ _)>
 
 
 
 
   
   

osanpo.htmlへのリンク

sennsei.htmlへのリンク