電話でのお問い合わせはTEL.03-3654-7201
〒132-0024 東京都江戸川区一之7-35-22 一富ビル3階
所在地 | 東京都江戸川区一之江7-35-22 一富ビル3階 |
TEL&FAX | TEL 03-3654-7201 FAX 03-3654-7202 |
開設日 | 平成28年4月1日 |
開園時間 | AM7:15〜PM8:15 延長時間18:15〜20:15 |
休日 | 日祭日 年末年始(12/29〜1/3) |
対象年齢 | 生後57日〜就学時 |
定員 | 60名定員 0才‥7名 1才‥10名 2才‥11名 3才‥13名 4才‥11名 5才‥11名 認可の制度内で定員を超えてお預かりすることがあります。 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート5階建 |
施設内容 | 乳児ほふく室 82.6u 保育室・遊戯室 69.47u 調理室 11.49u 事務医務室 12.24u 乳児トイレ 17.36u その他 47.74u 総延べ面積240.90u |
職員体制 | 園長1名 保育主任1名 保育士14名(内育休中1名) 非常勤職員1名 看護士1名 調理3名 清掃員2名 |
嘱託医 | むらかみクリニック 江戸川区一之江7-38-8 2階 TEL 03-5678-7377 石川歯科 江戸川区一之江7-35-22 3階 TEL 03-3651-8888 |
加入保険 | 三井住友海上火災保険株式会社 経営者賠償責任保険 (限度額) 対人1名につき1億円 1事故につき5億円 対物1事故につき500万円 傷害保険 (限度額) 死亡保障100万円 後遺障害100万円 入院保障1500円 通院保障1000円 |
職員への研修実施 | 外部研修(東京都キャリアアップ・江戸川区の研修) 園内研修他 |
運営主体 | 有限会社 ゆめのこ |
園長 | 金子 恵美子 |
衛生推進者 | 橋本 則子 |
防火管理者 | 金子 恵美子・加藤公輔 |
食品衛生責任者 | 柴田 早苗 |
要望&苦情担当者 | 園長 金子 恵美子 保育主任 加藤公輔 TEL:03-3654-7201 |
苦情解決公表 | こちらをご覧下さい |
第三者委員 | 沖田栄子様(民生委員) TEL:03-3652-1497 児島史篤様(株式会社 児島教育研究所 代表取締役・小規模保育所にっこりハウス園長 TEL:03-3673-6450 |
『のびやか保育』
子どもは10人いたら10人違って当たり前なんです。
だからこそひとりひとりの個性を大切にし、その子の持つ良いところを伸ばしてあげられるように携わっていきます。
又、「親の気持ちに寄り添う保育」をめざし、「24時間を通したお子様の生活の一部がここにある!」という考えでお子様に携わっています。
ご家庭と園とがしっかり同じ方向を向き、お子様の為に何がいいのかを一緒に悩み考えながら、共に子育てをしていけるもう一つの家庭であると考えています。
ご家庭と園との対応の仕方が大きく違えば、困るのはお子様です…。
お子様がご家庭にいても園にいても迷わずに真っ直ぐ育っていけるように、お互いにしっかりコミニケーションを取りながら子育てができるようにしたいと思います。
一日の中でかなり長い時間第二の家庭であるゆめのこ保育園で過ごす子どもたち♪
子どもたちが安心、安全で、しかも素の自分をさらけ出せるような居心地のよい環境作りを目指します。
それは同時に保護者の皆様にも安心してお預け頂き、お仕事に励んでいただけることに繋がると考えています。
ただ、怪我をさせずに預かる託児所ではなく、お預かりしている時間は私たちが育てさせていただいていると思いお預かりさせて頂きます。
「挨拶ができる子、ありがとうとごめんなさいが自分から言える子に育てたい」、テーブルに乗ったら、「そこはご飯を食べる所だから乗ったらいけないところだね」としつけも含めて、『親であればこうしたい!』と保護者の皆様がお考えになるだろうことを私たちも真剣に取り組み、子どもたちに携わっていきます。
ゆめのこ保育園はこの5つを柱として保育を行っていきます。
【0歳児】
常に衛生的で安全な環境を心掛ける。
それぞれのご家庭と十分に相談した上で、ひとりひとりの子どものリズムを大切にしながら、食事・睡眠・排泄などの生理的欲求を満たしていく。
抱き上げたり、話しかけたり、一緒に遊んだりしていく中で、感情の発達・身体的発達を導き出していく。
【1歳児】
「やってみたい」というひとりひとりの子どもの気持ちを大切にし、”できた”ことを共に喜びながら、食事、排泄、着脱など基本的な生活習慣が身に着くようにケアと環境作りを心掛ける。
友達と遊ぶ楽しさを感じていく。
【2歳児】
色々な体験や活動を通して、自分の思いや要求を言葉で表現していけるようにする。
お友達や保育者との関わり、遊びの中から、より多くのコミュニケーション能力を導き出していく。
歌やリトミックなど、表現活動を楽しむ。
【3歳児】
身の回りのことが自分でできることに喜びを感じさせ、自信を養う。
探検や発見の機会を数多く作りだし、子ども達が心身を使ってお友達と一緒に遊ぶ中で、認識する力、豊富な感情などを引き出していけるようにする。
自分なりのイメージを持って描くこと・作ることなど、造形活動を楽しむ。
【4歳児】
行動に目標を示し、お友達の思いに気付くこと、少しずつ自分の気持ちを抑えること、ルールを守ろうとする気持ちなど自発的な社会性を育む。
知的好奇心が旺盛になる子ども達の特徴を見据え、知識を身につける喜び、出来なかったことができるようになる喜びを体感させていく。
バランス感覚が発達してきた中で、全身を十分に使った外遊び・体操などの運動を楽しむ。
【5歳児】
子どもの中で育っていく”学びへの興味”を大切にし、適切な刺激と環境を提供する。
お当番活動などを通してお友達と助けあう優しい気持ちや判断力・責任感を育む。
また、同年代の子どもたちや、年下のお友達との関わりの中から、適切な協調性・社会性・思いやり・相手を認め合う励まし合うなどの『豊かな心』が育つようにする。
ピノキオ幼児舎5つのお約束
1、ピノキオのテーマは「のびやか保育」です。
ピノキオでは、遊びや生活の中から、お子様の好奇心を芽生えさせ、創造力を養い思いやりの心を育てます。
形にこだわらず子ども達の自主性を伸ばす『のびやか保育』がテーマです。
2、ピノキオは保育はクリエイティブだと考えています。
ピノキオはお子様をただお預かりするだけのルームではありません。
お預かりしている時間は貴重な成長の時間と考え、創意工夫を凝らした保育を行います。
3、ピノキオは、お子様ひとりひとりを見つめ、大切にします
ピノキオは少人数制。
ひとりひとりの個性や性格や状態をしっかり把握したうえで、心をこめたケアを行います。
4、ピノキオはお母さん、お父さんと共に進みます。 保育の主役はやっぱりお母さん、お父さん。ピノキオはお子様に ついて悩みや迷いをお持ちのお 母さん、お父さんと共に考え一緒に進んでいきます。
5、ピノキオは「学び」を育てます。
お子様の中に芽生えてくる「学び」を大切にし、適切な環境を刺激を与えながら、じっくりと育んでいきます。
・入園式 ・進級式 ・お誕生日会 |
・子どもの日集会 ・母の日 ・保護者会&試食会 ・親子遠足(親睦会) ・嘱託医による健康診断 ・お誕生日会 ・葛西臨海公園探索(年長児) |
・父の日 ・保育参観&個人面談 ・お誕生日会 ・虫歯予防デー ・時の記念日 |
・七夕集会 ・夏祭り会 ・お誕生日会 ・水遊び ・葛西臨海公園探索(年長児) |
・水遊び ・運営委員会 ・お誕生日会 |
・運動会 ・お誕生日会 ・社会科見学(年中・年長児 ・葛西臨海公園探索(年長児 |
・お月見会 ・ハロウィンパレード ・引取り訓練 ・お誕生日会 ・嘱託医による健康診断 |
・個人面談 ・お誕生日会 ・お泊り会(年中・年長児) |
・クリスマス会 ・保護者会 ・シンポジューム ・お誕生日会 |
・ゆめのこフェスタ2016 ・お誕生日会 ・クラス別親子行事 ・葛西臨海公園探索(年中・ 年長児) |
・節分の会 ・バレンタイン ・アートフェスタ ・運営委員会 ・お誕生日会 |
・おひな祭り会 ・お誕生日会 ・葛西臨海公園探索(年中・ 年長児) ・卒園式&お別れ会 |